北海道での炭鉱遺産調査2013

読者のみなさん、どうも。
北海道調査がえりのコザカイです。
もうすっかりお盆って感じですけど、うちの大学は成績発表だとかがあったりして、通常営業です( ̄▽ ̄;)

そもそも、コザカイ組の活動は365日24時間という約束なので、そもそもワシ自身も休みなんてないですww
これまでもOB/OGはそうやって成果をだしてきたんだもん。
成果がでなければ、「がんばった」とは威張れないのです。

さて、今年もなんとか時間をつくって、北海道の中空知地方への現地視察と研究のご協力のお願いや日程調整に行ってきました。

中空知地方の地域おこしの研究については、これまで何年も専修大学の岡田穣先生とやってきました。かれこれ2期生のころからですから、5年くらいやってますか、ひょっとして?
いまは、しおりんが研究を引き継いでくれているので、今回ワシが代わりに調査してきたことの成果をお見せできるといいですね。

第1日目
初日は、岡田先生と私がかつて勤務していた専修大学北海道短期大学の職員の方(ワシの大学時代の先輩ww)に挨拶へ行きました。こちらには、もともと白樺樹液の食品としての活用を研究しているときから演習林を使わせてもらっていました。
夜は、そのキャンパス内にある合宿所(?)で合宿している岡田先生のゼミ合宿に合流することができました。
この写真を見てください!



夜まできちんとフィールドワークの復習までやっていたんですよ。すげぇー。
うちはずっとゼミ合宿はやってくれなかったので、こういうあるべき姿をみると、うらやましいです。

で、勉強会のあとは、屋外でジンパです(⌒∇⌒)ノ"
ジンパってのは、ジンギスカンパーティですよ~。
土の匂いがしてこその北海道です!
美唄だから味わえる体験ですよね。岡田ゼミの学生さんたちは、いいなー。



第2日目
二日目は、午前中に美唄市役所の商工観光課のへソーシャルメディアを活用した広報活動について取材することもできました~!
それに、急遽お願いしたのにもかかわらず、快く取材に応じてくださり、感謝感激です。
ご協力ありがとうございます(⌒∇⌒)ノ"

美唄市商工観光課のFacebookページ
Facebookページって一度決めちゃうと名称が変更できないのだということもこちらで教えていただきました)
https://www.facebook.com/bibai.kouryu

午後は、そらち炭鉱(やま)の記憶マネジメントセンターへお邪魔して、レクチャーを受けたり、今後の打ち合わせをしてきました~。
こちらはシャッターのセンスがよかったり、蔵を使用したアートギャラリーが良いのですよ。涼しいしww





第3日目
レンタカーを借りて、砂川スイートロードの調査。
スイーツづくしww



そのあとで、赤平、芦別、歌志内、夕張などの調査したり、資料収集したりしました。このへんは、しおりんの研究に活用されるはずです。アンケート調査も今後行いますけど、その資料収集もたいへんなのです。

これは赤平ですね。



これは昔の独身寮( ̄▽ ̄;)
なんで、こういったものがあるかってのをちゃんと知ってもらいたいなぁって思います。



ちなみに、次の写真の周りには民家がちゃんとございます( ̄▽ ̄;)



第4日目
最終日は資料収集の残りを片付けるためまたまた夕張へ。
そしたら、衝撃的な事実が発覚しました。
高速道路が開通したら、夕張を通過する交通量が激減しており、そのせいで北海道物産センターが大幅に規模縮小してしまっておりました。ここの「石炭シュークリーム」の写真はとっておきたかったのですが、これが不可能になっちゃいました。これは痛い!

っていうか、高速道路ができちゃうことによって、さらに廃れてしまう町があるってことがあるなんて、都会の人にはわからないでしょうね。
ほんと、すさまじい衝撃でした。
そして、石炭シュークリームを食べられなくなってしまったことが残念。



また、少し時間があまったので、むかわ町の旧富内駅まで足を伸ばしました。ここではトロッコが放置してあってので、遠慮なく使わせていただきましたww



とまあ、今回の調査では、今後の研究の打ち合わせもできましたし、ソーシャルメディアの活用に関わる重大な示唆をいただきました。
それらをコザカイ組の研究に役立つように、ワシもしっかりプランニングしていきたいと思います。岡田先生も引きつづきご協力お願いいたします(⌒∇⌒)ノ"