インゼミ

あけましておめでとうございます。5期生の後藤です。
2012年、始まりましたねー。ここで少し雑談です。
今年私は、人生で初めて年越しを神社で迎えました。いままでは家でのんびり派でしたので。
年越しの神社はやはりすごい人でした。それに比例して警察の方もたくさんいたのですが、高いところからマイクを使って安全を呼びかけている警察官の方がなんともユニークで。
「今日は神様が1年で一番大忙しの日です。ですので、みなさん!お願いごとは1人1つにまとめておいてください!」
と何回も繰り返していました。「混雑しているから参拝は長々しないでください」という意味が込められているのだとは思いますが、並んでいる人たちからは笑いが起きたり和やかな雰囲気になりました。相手のことを考えることで、表現の仕方一つで全然違うのだなーととても勉強になりました。これが2012年の初学びですね。良い年越しとなりました。

さて、ゼミの話です。
先日7日に専修大学でインゼミが行われました。専修大学東京国際大学玉川大学から全5ゼミが参加し、研究を発表し合います。
我々小酒井ゼミからは高原さんが卒論の発表、糸井がシラカンバ研究について発表させて頂きました。シラカンバの方の発表までには、小酒井先生やシラカンバ研究でお世話になっている岡田先生にご指導いただきました。先生方も同日にハワイで学会発表があったため、シラカンバ研究の「日米同時開催」となりました。


ラカンバについては、もう少し研究の導入部分をわかりやすく伝えられていればもっと良い発表ができたかもしれません。しかし、アンケート分析などについてはお褒めの言葉をいただくことが出来ました。インゼミのお陰で、より一層シラカンバ研究の理解が増しましたし、とても良い機会をいただきました。ありがとうございました。

今日のゼミでは半期の反省会をしました。全員反省することは山ほど出てきました。見積もりの甘さや先を見通す心がけがなっていなかったなどなど。反省は今後成長するための材料です。もうすぐ4年生が卒業され、私達が先輩になります。今日の反省を絶対に忘れずに今後もゼミ活動に取り組んでいきたいと思います。

そんなわけで、もう来週で今期の全員で集合するゼミは終了となります。4月にこのゼミに入ってからあっという間でした。高原さんいわく、4年生はもっとあっという間らしいので、瞬間瞬間を大切にしていきたいです!
また、来週の火曜日は6期生にあたる子たちの面談があるということで、ワクワクですねー。

(先生からのハワイのお土産です。ありがとうございました。ちなみに後ろには今年のカレンダーが写っています。)

それでは、今日はこの辺でお別れとさせて頂きます。後藤でした!