2013春学期総括と夏の予定

読者のみなさん、どうも。
師匠のコザカイです。

うちのゼミ生は夏休みに入ってしまったようなので、ワシ自らが出てきました。
今回は、春学期の総括と夏休み期間中の活動の告知をしたいと思います。

(1)春学期の総括

昨年度から、いつのまにか「ICT×教育」の活動もやっていたりしたので、ゼミ生にiPadを使ってもらったり、グループウェアを使ったり、Facebookページ(https://www.facebook.com/kozakailab)を始めたり、実験的なことをやろうとしました。私自身は、弟子と一緒に楽しくやれたのですが、目立った成果はあんまりありませんでしたね。

しおりんと、デジタルマガジンflick!6月号、7月号に出させていただきましたが、これは運が良かったという感じです。

先日、コザカイ組の弟子ではないのですが、教え子でもあり友人でもある某氏から、「最近、ブログ見てもつまらない。いったい、なにやってんの?」とキツーいご指摘をいただきました(>_<)
いつも辛辣なご意見ありがとうございます。指導者としてホントにありがたいです<(_ _)>

コザカイ組のブログは、自分たちの成果をみなさんにお見せする場です。今後はしっかり楽しんでいただけるように、さらにいろいろな活動をムチャぶりしていこうと思います。
ぜひ、そこですっとぼけないで、やろうという姿勢を出して欲しいですね。

さらに、某氏からは、「ゼミ生にブログを全部読ませたらどう?」というアドバイスをいただきました。たしかに、その通りかもしれないです。
士農工商連携ゼミ(https://www.facebook.com/shinoukoushou)」という新しい大学間連携活動をはじめましたが、それについて「各自が」感想などをブログに書くといったこともなく過ぎてしまったのですが、昔だとごく当たり前にやっていたことでした。ここはコザカイ組の存在意義とはなにかについて、先輩たちに学んでほしいですね。

ということで、こういったご意見を参考にして秋学期の活動をプランニングしていきたいと思います。

(2)オープンキャンパス:コザカイ組×模擬授業

まず8月24日(土)のオーキャンパンパスにて、コザカイ組が模擬授業を担当します。

<模擬授業>
タイトル:「もしお嬢な女子大生が北海道で町おこしに挑戦したら」
時間割:http://www.tamagawa.jp/uni_admission/news/detail_5908.html

昨年と同じタイトルなのですが、授業の内容は大きく違いマス!
いつも授業でやっているようなICTを使ったディスカッションなども体験していただこうかと思っています。
お客様には、ご自分のスマホやケータイで授業に参加していただきますよ~。
(PCもご用意しておきます)

さらに、3年生フジイが書き下ろしたライトノベル風テキスト「もしお嬢2」もリリース!
乞うご期待!



(3)iTeachersイベント:コザカイ×しおりん

あと、その翌日の8月25日(日)は、ワシも参加しているICT教育の先駆者チームiTeachersのイベントもございます。
なんと、コザカイ×しおりんのコラボプレゼンをします!
よろしかったらぜひご参加ください。

<iTeachers カンファレンス 2013 Summer>
日時 2013年8月25日(日)13:00~18:00
会場 株式会社大塚商会 本社ビル 3F
参加費 無料 ( 事前予約制 )
URL http://event.otsuka-shokai.co.jp/13/0825ucp/



とまあ、告知が多めでしたが、今後もコザカイ組への応援をよろしくお願いいたします!
それでは!

家族の誕生日!

こんにちは!最近は暑さにやられて「ぐで~ん」としている6期生の渡辺です!先週は北見さんのブログにもありましたように今期最後のゼミでした!藤井さんは8月24日に行われる模擬授業の教科書作りについて、吉原さんは上手くテーマが決まらず自己分析した内容を発表してくれました。2人ともかなり苦戦していた様子だったのでこの夏を利用して後期には自分のやりたいテーマなどを掴んでくれる事を期待しています(^^)

私は今年の夏は就職活動を利用してひたすらフィールドワークとデスクワークを行う予定です。就職活動を利用すると企業の方からお話を聞ける機会が多いので絶好の機会です!しかし、去年はフィールドワークが中心だったので今年はデスクワークに力を入れようと考えています!
去年は小酒井先生にプレゼンは!上手かった。内容がない!と言われてしまったので今年はそんな自分を変えるため一皮、いや・・・剥けるだけ自分の皮を剥いていきます!もう絶対にプレゼンだけとは言わせません!(めちゃくちゃ負けず嫌いなので!)

話は変わりますが7月は私の父、母の誕生日です!同じ月に誕生日があるので毎年一緒にお祝いしています!しかし、毎年お祝いしていると何をプレゼンしていいやらわからなくなってきます。今年は手を抜いてしまってケーキだけプレゼントしました(^^;)
そして自分も美味しくケーキをいただきました(笑)



来年は手を抜かないようにしないと・・・・(^^;)
なにかオススメのプレゼントがあれば是非教えてください!!
お待ちしています!!(笑)

今期最終日

 みなさんこんにちは!梅雨で癖っ毛に悩んだため、またしてもバッサリ髪の毛を切りました!短いってやっぱりいいです、一生ショートです(>▽^!笑 頭とか顔とか「ちっちゃいねー!」とお世辞も含めてみんな言ってくれます。そうなんです、小顔「効果」のヘアスタイルなもんでwww 目の錯覚ってやつですよみなさん、6期生の北見です(^^)v

 今日は7期生の報告会でした。まずは藤井から。



 8月24日に行われる模擬授業の教科書を作ってくれています。でもなかなか計画通りに行っていないようで、改めて日程を立てたようです。先生との予定もあるので、今後テスト期間後頑張ってほしいです。また、藤井も模擬授業で少しお話をすることになったので、みなさん乞うご期待o(^▽^)o

 そして、吉原。



 吉原はうまくテーマを決められなかったようです。でも吉原らしくいろいろなものに手を出していたように思います。後期は手を出したものをしっかり掴んでくれるように期待します( ̄人 ̄;)!

 ちなみに、私と渡辺もそれぞれ研究を進めています。私はまた、県外に飛び出してインタビュー等してこれたらいいなと、先生の手を借りながら進めています。というか行きます(^o^)!今期のゼミは今日で最後になります。が、それぞれやることをしっかりと取り組んで充実した夏休みにしましょう(⌒▽⌒)ノ!
 みなさんも暑い日が続きますが、水分をしっかりと摂って、クーラーに当たりすぎない!(ちなみに節電のためまだこの夏、家でクーラーつけてません( ̄ω ̄+)どや)体調管理に気をつけて、お過ごしくださいm(_ _)m後期もコザカイ組をよろしくお願いします!
 以上!しおりんでしたー(^^)v♪

士農工商まとめ

こんにちは
暑い日が続きますね!アイスが手放せない吉原です。

最近、小酒井先生が買ったレーザーでキーが浮かび上がるキーボードを見せてもらいました。



スゴイ!スゴイ!!SF映画がみたいで!先生の得意げな顔も納得です。
おしゃれなカフェとか人の多い場所で、ブラインドタッチとかしてみたいですね(笑)

そして本日のゼミなのですが、小酒井先生が不在のため学生だけで行いました。
先週行った士農工商連携ゼミの総括及び今後の活動についてブレインストーミングをしました。



先週は、藤井が書いたように東京国際大学でキックオフミーティングをしました。
東京国際大学のキャンパスはとにかく綺麗!都会的で地面のタイルが印象的で、
自然溢れる玉川のキャンパスとは違う魅力を持った素敵な学校でした。

おおまかに分析した結果も建物や空、タイルが大きく占めていました。
今回は試験的にやってみたということですが、専修大学玉川大学のキャンパスではまた違った結果が見えると思います。ぜひ、季節や場所を変えてやって見たいと思います。

その他にも企業を交えた商品開発など色々な意見がでたので挑戦したいです。


景観評価をどのようにしてビジネスに繋げるか思案中ですが、
3大学それぞれの特色を最大限に活かせたプロジェクトになるよう頑張って行きたいです。

士農工商連携ゼミ、始動!!

こんばんは 7期生の藤井です(゚∀゚)」
最近はものっすごく蒸し暑いですね、、、お供の保冷剤が1時間ともってくれません× ×
そんな中、コザカイ組は東京国際大学に行きました!
今回のブログは私史上最長文ですが、お時間に余裕がある時に読んでいただければ幸いです^^

昨日はかねてから企画していた、三大学連携ゼミのキックオフミーティングでした!
専修大学(農)、玉川大学(工)、東京国際大(商)でそれぞれの専門の視点から「景観評価」の研究を進めます。(士)は今回いませんが、公認会計士や、税理士の「士」です( ̄▽ ̄)

大まかに説明しますと、みんなのいいなと思う気持ちや印象を数値に変え、科学的に分析しちゃいます!(`・ω・´)

13時に東京国際大学に集合して活動開始です!
各大学の先生方の自己紹介からスタート^^緊張しますね・・・



続きましてトランプでグループ分けします。せっかく三大学も集まったのでLet’s異文化交流です(((o(*゚▽゚*)o)))・・・いやぁ~初対面ってやっぱり緊張しますね笑

4人グループが決まったら、さっそくカメラを持って校内の「好ましい景観」をカメラに収めます。
初対面の人ってやっぱり緊張しましたけど、実質みんなタメだったので、和気あいあいと歩き回りました^^
実はこの日、会場の東京国際大学ではオープンキャンパスをやっていました!校内をキョロキョロしながら歩き回る私たちも高校生に見え・・・ませんね(笑)

写真が撮れたらもとの教室に戻り、お気に入りの3枚と、その中から今日使う1枚を選びます。53枚も撮ったので、どの写真を使うかすっごく悩みました><(笑)
選ばれし1枚をひとり1枚印刷し、分析します。赤いマス目のプラスティックシートを写真に乗せ、写真の中に空が2マス、樹木が460マス、など、手作業で数えていきます(^q^)

がんばって数えたものを集計し、特にマス目が多く、写真を占めていたのが、空、樹木、タイル・ブロック、でした!
そこからさらに みんなが良いと思う景観をクラスター分析でグループ分けします。。。



これでは研究というには精度が低いため、これからもっと精密な分析を行う予定です。
チラッ



この研究は、自分の主観を数値化することで、客観視することができます。
そしてその技術は、例えばオープンキャンパスの案内路を考えるのに応用できます。効果的に見学者が好印象をもつルートで校内を回ってもらうことが出来ます。そんなことを科学的にできるなんて画期的ですね!^^



最後に勉強が終わったら、みんなで楽しく飲み会です!o(^▽^)o
奥先生のピースいただきました!(笑)

22人でワイワイ飲み会が初めてで すごい楽しかったです!名前もわからない人とスポーツの話をして盛り上がったり、一人暮らしは1週間を食パン6枚切りで乗り切らなきゃいけない時があるほど大変だ、とか色々な話をしました^^

思い出しながら書いてたら楽しくなって文が長くなってしまいました(^O^)
ここまでお付き合いいただいた皆さま、お疲れ様です←
この日も湿度も高く、一日中「あぢー!」でした(笑)
みなさん冷房と外気の温度差に気を付けてお過ごしください。 藤井

1日の活動

こんにちは!6期生の渡辺です!facebookでもありましたように先週は玉川大学の1号館で日本ビジネス・マネジメント学会と日本商学研究学会の発表会があり、お手伝いをさせていただきました!
☆1日の流れ☆
11:30~14:30 会場案内のお手伝い
14:30~17:45 学会の見学
17:50~18:00 KEYAKI食堂への誘導
18:00~20:00 懇親会
20:00~20:30 2次会のため町田に移動
20:30~22:30 2次会

11:30~14:20までは矢印ついた看板を持って道行く方々に挨拶をしながら会場案内のアルバイトをしました。(・ω・)ノこちらでーす
途中で休憩をはさんだりして小酒井先生からいただいたおにぎりとお茶を美味しくいただきました。p(▲)q(゜▽゜)
お手伝いが終わった後、アルバイト代をゲット!\(^▽^)/
ついでに学会の見学が可能だということなので14:30~17:45まで見学させていただきました!





先生方の研究内容はどれも自分には難しくて自分の知識不足を改めて感じました。本当は質問とかもしたかったのですが学会の空気にビビってしまいできませんでした・・・・(^^;)なさけない

学会後は7期生の藤井さんが合流し、KEYAKI食堂まで先生方を誘導して懇親会をしました。



懇親会ではバイキング形式でサンドイッチやお寿司、豚の角煮など美味しそうな料理が並べられていました!また、先生や社会人の方々が多数参加されていたので名刺交換や挨拶をさせていただき、ビビって質問できなかった内容や見に行けなかった学会の発表内容についてお話を聞かせていただきました!
懇親会後は玉川大学の八並先生に2次会に誘っていただき、町田で2次会を行いました!
2次会では学生が自分1人でしたがその分、先生方に就職活動やお酒の作り方などについて色々と指導していただきました!しかし、いきなりカラオケで歌えと言われ何を歌っていいのやらと考え抜いた結果、カラオケの検索機能を使い自分が歌えそうで先生方が知ってそうな米米クラブの「君がいるだけで」を熱唱!いつも友達と行く時とは違う緊張感の中で歌わせていただきました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その後は八並先生とカラオケでデュエットしたりと楽しませていただきました!!
22:30には先に帰らせていただきました。帰り道でその日の疲れがどっと押し寄せてきましたがとても楽しい一日でした!(*^^*)


rain rain rain

 こんにちは、6期生の北見です(^^)v ここのところあんまり天気が良くなくて、私もなんだか気持ち晴れません(´Д⊂ 湿気どうにかなんないですかねーおかげで癖っ毛大暴走ですよ、困ります。笑 ただの雨じゃなくて美味しい物がふってきたりしないですかねー(-^〇^-)♪カッコつけて英語で題名。特に意味なしw

 今週のゼミの時間は、各自の作業でした。私は個人作業に紛れて(?)小酒井先生が出演した「Apple CLIP」を聞いていました。みなさんももう聞きましたか(^^)?その中で先生がお話ししていた授業で使っているツール「clica」について、私が受けている授業での様子を少しお見せします。

 この授業ではバランストスコアカードの勉強していて、チームに分かれてまとめた戦略マップを代表が発表する時間でした。ここで、「発表している人を応援しよう!」ということでclicaを使用。みんなの応援がこちら



上に行くほど新しい更新です。『頑張れー!』と応援している人がいます。『顔がイタリア人!!!イメ面^^』との評価も(笑)「顔は関係ないだろうっ(-▽-)」と先生にツッコまれながらも、「そう思う!」ボタンで引用することができるため、共感している人がたくさんいます。
一見授業中にプレゼンを聞かずにスマホをいじっている風景だと思います。でも今回は応援でしたが、疑問に思った事を書く、先生の質問の答えを書くなどのときもあります。そんなときは自分も新しい発見にもなりますし、どんどん周りの考えが見れてとてもおもしろいです。

1年生の授業のお手伝いに行ったときも、clicaを使用しました。そのときはゲームのような課題をやりながら、clicaに好きなように書きこみをする、というような形をとりました。その一部がこちら。



自由だーーーー( ̄▽ ̄)4つ下とのジェネレーションギャップなのか!?とすら感じられる投稿で、これはこれでまた、お手伝いをしながら見ていておもしろかったです(笑)魅、魅、『魅惑のハスキーボイス』・・・・(^m^ *)ククク 先生喜んでたーwwww 『このノリでいこうぜ、Teather!』・・・Teacherだろ(笑)『これなら課題楽しいw』・・・それはよかった(^▽^)『パソ子が接続できない(泣)』・・・パソ”子”って(°Д° )!? もうツッコミどころ満載で楽しませてもらいました。

Apple CLIP」で話題にもなっていましたが、全ての講義や授業でこのツールを使え!と言っているわけではありません。もちろん「授業中はスマホ禁止!」の授業は、当たり前のことだとも思います。ただ、形式としてこのツールを使ってもいいよという環境を作ることによって、また新たな良さが生まれるんじゃないかなって感じます。みんなの前で口にしづらいなってことも、文字にして投稿すれば簡単にみんなに伝えられます。「なんで?」の疑問を投稿をしてみたら、その返事が返ってきたりもあります。私自身携帯とかスマホとかiPadとかいじるのが大好きなので、気に入っていますし、普段小酒井先生が口にする「持ってるんだから使おうよ!」の通りだと思います。せっかくカッコイイ機械が溢れている世の中なんですから、授業もおもしろかったら楽しいじゃないですか!未来のセンセイに何かを期待\(^o^)/

 というわけで、とりあえず小酒井先生出演の「Apple CLIP」聞いてください!もう今回はこの宣伝のみでっ(*^ω^*)!笑
 いつもすぐそこから聞こえる声がPCから聞こえてきて、でもなんとなくラジオバージョン。なんだかおもしろくて聞きながらニヤけてましたw小酒井先生へのフリのところ、先生返事してないwそこ返事してほしかったです!w(みなさんここ注目です)3年生2人にはさぞかし怪しまれたと思います、ごめんね気味悪くて(笑)
 以上、もう2回も「Apple CLIP」を聞いたしおりんでした(^^)v

URL: http://campaign.otsuka-shokai.co.jp/appleclip/ac/no223.html