☆小酒井組☆

こんにちは、4年の阿由葉です。

このブログを見返していたところ、ある根本的なことに気がつきました。


ガン○ラを作っていて、よく飲んでいて、紅一点がいて、ラーメン食ってて…

そして、なぜかがいて。


つまり…このブログの読者様にとってみたら、
小酒井研究室のゼミ生が、具体的に何をしているかわからないのではないかと。

今回は、どんなゼミかということと、2期生の活動について書かせていただきます。


【どんなゼミか?】
私たちは、デスクワークよりもフィールドワークを心がけています。
どんどん外に出て、活動します。
ゼミ活動は、先生に何かやれだとか指示されるのではなく、ゼミ生の自主性に任せられます。活動に取り組めば、先生からは最高の環境を提供していただけます。
あとは、ブログでメンバーが書いた文章からもわかりますが、人との交流が多いです。
普通に生活していたら絶対に会えないような方と、貴重なお話をすることができます。
自分を成長させることができる最高のゼミです。

【2期生の主な活動】
三年次の夏から、某自動車メーカーからのアカデミック委託研究として、青山学院大学eラーニング人材育成センターの元で、他大学と共同研究をしています。共同研究では、学生主導でフロントサイドに立って行っています。企業の方との話し合いや、提示されたデータの読み取りから経営課題を把握し、それぞれの大学の専門知識から企画を立て、業務が円滑になるようなシステム提案をしています。その際は、企業にいき、そこでプレゼンテーションを行います。また、他大学やゼミのメンバーと会議を開いて話し合うことにより、さらに企業に合ったシステムを追求していきます。


こんな感じです。

前回の千葉の猫の写真に対抗して、友人宅のハムスターを添付します。



よく噛むそうですw