/

こんにちは!またはこんばんは!
梅雨が過ぎて登下校時にピンポイントで雨に降られることはなくなったのですが、今度は今度で暑過ぎる。毎日汗だくになりながら自転車を漕いで通学しています。3期生の浦田です。風が温い(;´ρ`)

今回の活動記録は本来7/2にあげられるはずのものだったのですが、虚弱体質だかなんだかのせいで更新が遅れに遅れてしまいました。本当に申し訳ありません。




7/2のゼミは元ブリヂストン常務取締役の奥雅春先生が来室されて、お話を聞かせて下さいました。ちなみにブログが始まってからずっと『奥先生が来室された際は千葉さんがブログ当番になる』という法則があったのですが、見事に破ってしまいました。ホント空気が読めてないなぁ^^;


今回奥先生は自分達ゼミ生一人一人から出た質問に答えてくださいました。誰が質問したのかは分かりませんが、『今の大学生に足りないもの、社会人になるために必要なもの』それに対する奥先生の答えが胸にズーンときました。慣用句的には、こういった時に痛くなるのは耳のはずなのですが、自分は胸が痛くなるようです。奥先生が足りないと指摘してくださったのは熱意と執念、簡単にあきらめない事。まさに自分のことだなと思いました。思い当たる事なんて山盛りてんこ盛り、胸が痛くなる訳です。
また、奥先生は熱意と持続力(二つ合わせて意識力)をもってすれば個人の能力差を埋められるともおっしゃっていました。スタートラインで能力差はすぐには変えられないが、意識力で負けていなければ数年後には追い越せる。能力差で数倍負けていても、意識力は10倍、100倍の差を付けられる。それを10年間維持できたなら越せないモノなどない。こんな事をおっしゃっていたように思います。
感覚的なことなので上手く説明できませんが、意識力の有無は自分の頭に思い描けるベストをきちんと行動に移すことができるかできないか。自分としてはコレなのではないかと思っています。
必要なのは逃げない事。目を瞑ったところで現実は何一つ変わりませんし、良くなりません。そんなことは当たり前だと思うかもしれませんが『当たり前』をきっちり出来なければ『ベスト』なんて夢のまた夢。それが出来てないのが今の自分です。
残り半分もない大学生活ですが、是非とも身につけたいです。意識力。




なんかネガティブな感じになってしまいましたが、奥先生の話は深く、納得させられるものばかりです。自分は意識力についてでしたが、他のメンバーも各々心に残っているものがあると思います。
写真は奥先生の講話の後の飲み会です。飲み会も非常に楽しいものでした、奥先生本当にありがとうございました。