緑のカーテンと夏休み

昨年のこの時期はこんなに暑かったでしょうか?それとも引きこもっていた為気付けなかったのでしょうか^^;?とはいえ、去年に比べると今年はジメジメしすぎだと思う今日この頃です。気づけば日中はセミもあまり鳴いていないようで、日が落ちた時に良く鳴き声を聞く気がします。セミにも夏バテというものがあるのなら面白いですね。
4期生の宮坂です。
先日、奈良に帰省したのですが、自然が多い分奈良の方が涼しく感じました。今年の東京は異常です。特に湿度が。

~夏休みの活動~
僕たち4期生の活動は夏休み中に活動させていただくことになりました。
8月上旬は緑のカーテン(ゴーヤ)を育てる事と前のブログで高原君が書いていましたが、プロジェクトの骨組みを考えました。
骨組みといっても、僕たちが考えたのはCO2削減効果・省エネ効果・壁面保護効果の実証する為の方法です。
今まで、この事をちゃんと考えていなかった為、必要なデータというものが曖昧になってしまい、緑のカーテンプロジェクトがただの観察記録となってしまう恐れがありました。
こちらについては前のブログで詳しく書かれていますが、小酒井先生、岡田先生のご指摘があったお陰で軌道修正することができました。
ありがとうございました。
逆に言うと言われなければ気付くのが遅れてしまったと思います。
自分たちで気付けなかったことがとても悔しく感じました。

8月20日(金)
この日は温度計を設置する作業をしました。4期生内で役割分担をし、温度計設置方法については高原君に考えてもらいました。
時間がかかってしまいましたが、無事温度計を設置することができ、装置に関しても良くできたと満足してしまいましたw
使用する温度計は岡田先生にも進めていただいたもので、PCと接続・設定する事で、自動で温度測定をしてくれるという優れモノです。
良いものだけあって値段も大変優れています(^_^;)

8月24日(火)
設置した温度計の位置を微調整し、温度計自体のデータを一時吸い上げ、グラフ作成をしてみました。
無事に作動していたようで上手くデータが取れていました。
まだ安心するのは早いですが、予定からだいぶ遅れてしまいましたが、やっと僕たち4期生の活動が始まったと言えます。
ブログが止まってしまい何をしているかわからない方も多いと思いますが、コザカイ組は夏休みも活動しています。
今後の活動もブログで報告していきます。
夏休みもそろそろ折り返し地点。暑さが和らいでくれることを祈ります。

写真は8月24日(火)の緑のカーテンです。前のブログの写真と見比べてみてください^^
ツル植物の生長速度に驚かされます(^_^;)