緑のカーテン撤去の日…

こんにちは。
先日、澤井がブログから1週間…。緑のカーテンが完全に枯れました。
緑のカーテンが枯れ、撤去作業を行う為、10月15日(金)のゼミの中に撤去の時間を設けてもらい緑のカーテンの撤去をさせていただきました。
今回は4期生代表としてブログを書かせていただきます4期生宮坂です。


撤去前から気付いていたのですが、ゴーヤの採取が遅れてしまった為、虫が湧いてしまいました。
虫といっても[何かの幼虫]ですが…。


先日、澤井と掃除をしていた時に緑のカーテンから100匹以上降ってきました。
このようなことになってしまうとは…管理不足のなさが招いた結果です。


今回の撤去の問題点はこの虫問題でした。
小酒井先生にゴミ袋を用意していただき、その他必要なものは澤井に頼み用意してもらいました。

作業内容は
緑のカーテンを降ろしゴミ袋に入る大きさに切り、袋に入れる。
②散らばったゴミは箒で掃く。
③窓の掃除をする。
の3点です。

虫が多い中の作業にコザカイ組の全員が恐怖しました。
しかし、その考えとは裏腹に虫があまりいなく、スムーズに作業を行うことができました。
3か月という期間でしたが経済効果を測るという目的の中、植物を育てる楽しさも学べました。
ゴーヤを育てた経験から、僕の家でもラディッツを育てようと思います。


また、本日も長田先輩がゼミ室に来てくださり、長田さん、千葉さん、浦田さんに4期生の展示資料(パネル)内容をチェックしていただきました。
段々形になってきた気がします。
長田さん、千葉さん、浦田さんありがとうございます。
しかしその後に、小酒井先生が見せてくださったシラカンバの資料は言葉が出ませんでした。
見やすい、わかりやすい、面白い。
半日で作ったということでしたがレベルが違いますね^^;
それだけではなく、代々の展示パネルを見させていただいたのですが、現状では先輩方のパネル資料の足元にも及ばないということが見た瞬間に感じました。
とても参考になります。参考というのは作り方もそうなのですが、何より見せ方、まとめ方です。
僕たちも先輩方に恥じないように妥協せず、作っていきたいと思います。


10月15日(金)は緑のカーテンの撤去、パネル作成を行い。
緑のカーテンの撤去は細かい掃除が残っていますが、無事に終わることができました。
パネルはまだ作成段階ですが動いてます。
テクノフェスタまで残り3週間!ラストスパートです(゚∀゚)!!


写真は今日の撤去の作業風景です。