梅雨の季節

こんにちは。5期生後藤です。梅雨入りしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目で風邪などひいていませんか。はい、私はひいてしまいました。(笑)
でも、6月はテストやらレポートやらが沢山あるので、風邪なんかでダウンしてられません!ましてや明日は私の誕生日なので、なおさらです!!←最近周りにアピールしすぎていてウザがられています、すみません(^^)/
久しぶりのブログなのでもう少し雑談を。ゼミの話も後ほどしっかり書かせていただきます。
私はカ○ピス好きを提唱していますが、日ごろカ○ピスウォーターのペットボトルはあまり買いません。周りの友達にも、好きって言っている割には飲んでないと言われます。違うんです!それにはちゃんとした理由があるんです!
その理由とは、「ぬるいカ○ピスなんてカ○ピスじゃない!」という自分なりの定義があるからです。ペットボトルの飲み物って少しずつ飲んでいるとすぐにぬるくなってしまいますよね。そのぬるくなったカ○ピスを飲んだ時の残念感は言葉に出来ません。(笑) 自宅の冷蔵庫では、常時原液が冷え冷えになって私の帰りを待ってくれています。どうにか、これから暑くなる日中も冷え冷えのカ○ピスを味わえないものかと考え、近いうちに水筒を買うことにしました。水筒を使うのはエコにもなりますし、一石二鳥です!

では、だいぶ語ってしまいましたが、そろそろゼミの話をします。
今日は、シラカンバの樹液、シラカンバの茶葉3種類、シラカンバクッキー、シラカンバ生キャラメルと、シラカンバに関するものを先生が用意して下さったので、実験を兼ねたお茶会をしました。


ラカンバの茶葉は、水で入れたものとシラカンバの樹液で入れたものを飲み比べました。人によって感じ方や好みが違いましたが、やはり樹液で入れた方は甘みが感じられ、味がなめらかだった気がします。クッキーと生キャラメルもとてもおいしかったです。今日の実験で学んだことから、なにか良い案が思い浮かぶことを期待します。
また、お茶会にはもう少しスイーツが欲しいということで、ベビーカステラをたくさん焼きました。

こちらは、スイーツ隊長の長田さん、4期生、後藤で心をこめて焼きました。料理が出来ないことが完全にばれましたが、結果オーライです。ごちそうさまでした。

お茶会後には、産業能率大学の橋本諭先生がゼミに来て下さいました。eラーニングや人材育成コースの開発でトップクラスの方だとお聞きしていたので、とても楽しみにしていました。私が「大学時代に熱中したこと」について質問させて頂いたところ、「最初の2年間は特に熱中したこともなくバイトばかりしていたけど、3年でゼミに入ってからは変わった」とお答えいただいたのが印象的でした。ただゼミに入っただけではなにも変わらない、自分から熱中できるものを見つけて、成長の2年間にしなければいけないなーと改めて思いました。短い時間でしたが、興味深いお話ありがとうございました。

今日のブログはとても長くなってしまいました。最初の雑談はいらなかったのではないかと思った方、思うだけにしといて下さい。(笑)
では、読んで下さりありがとうございました。後藤でした。